通勤電車作家やってます
職場への往復の最中にスマホでポチポチ小説をかく「通勤電車作家」をやっています。書いた作品はWEB上で公開しています。2019年11月~2020年6月現在まで、なんとか定期的に更新中。
幻飾イルミネーション
それはあるクリスマスイブ。クリスマスでもひとり仕事にいそしむ女性のお話。
幻の明りの中で、彼女が見るものとは?
https://www.alphapolis.co.jp/novel/614462948/650320366
バキュラビビーの情愛
キャリアウーマン茅野宮美郷(ちのみやみさと)。
エリートサラリーマンを婚約者に持つ人妻未満の30歳。
そんな彼女に横恋慕する男たちがいた。
しかし、彼女への恋路には「婚約済」よりも険しい障害が存在する。
なんと、彼女はバキュラビビーだったのだ!
「なんだよ! バキュラビビーって!!」
そんなツッコミが聞こえる気がするが、今日も彼女はバキュラビビーだった。
はたして男たちはバキュラビビーという障害を乗り越えて、茅野宮美郷の愛を勝ち取ることができるのか?
https://www.alphapolis.co.jp/novel/614462948/801330021
鬼教師後藤のメガトンパンチ
教室の扉を開けたら飛んでくるのは鉄拳制裁。
小学六年生という、大人になりそうでなれない年頃の僕と
鉄拳制裁をモットーとする後藤先生のハートフルボッコストーリー。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/614462948/54361022
死せる聖堂とガーゴイル
自分で描いた絵と会話ができる美大生の理杏は、病床の友人に代わりドイツへと向かう。
行く先はケルン大聖堂。ドイツ最大級の石塊の中で、少年は悪魔と出会う。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/614462948/492205958
豊後切支丹王国奇譚
時は戦国時代末期。
九州の東に位置する豊後の国では、西洋と東洋の入り混じる新しい文化がはなひらいていた。
しかし、西洋の文化を取り入れることで、また邪な意志も豊後の国に入り込もうもとしていた。
西洋からの邪悪な意志に立ち向かうため、二人の騎士が立ち上がる。
(本作は2020年6月現在連載中です)